安八郡輪之内町立大藪小学校親子音楽鑑賞会
求められる“歌も楽しい大藪”
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
大藪小学校の校歌の中には“歌も楽しい大藪”という歌詞がある。しかし,筆者の聴いた限りでは,同校は合唱を柱とした音楽教育が盛んであるとは思えず,“歌も楽しい大藪”とは言い難いというのが実状だ。今回の音楽鑑賞会の中でもこの合唱には大いに期待していた筆者にとっては,その期待を裏切られたというのが率直な感想で,落胆させられた。
本当の意味での“歌も楽しい大藪”に生まれ変わるためには,音楽的な側面以前に,まず6年生に最上級生としての自覚を持たせ,大藪小学校の大黒柱として,下級生の
1 そよ風渡れ 輪之内は
長良よ揖斐よ 川が行く
水の歴史の ふるさとだ
仲よく学ぼう 明日をめざし
そうだ明日を 明日をめざし
2 光よおどれ 時計台
明るい窓に ベルが鳴る
歌も楽しい 大藪だ
元気に励もう 明日をめざし
そうだ明日を 明日をめざし
3 雲わき起これ 養老よ
伊吹よつねに 山がよぶ
のぞみ豊かな 岐阜の子だ
強く生きよう 明日をめざし
そうだ明日を 明日をめざし