温響 |
岐阜県小・中学校合唱論考
2019年11月現在で岐阜県下の397校(小学校226校,中学校171校)の小・中学校の合唱を鑑賞し,岐阜県内の21市19町2村全てを征服しました(各市町村,少なくとも1校は鑑賞済み)。なお,岐阜県外では福島県1校,栃木県2校,東京都1校,神奈川県1校,愛知県6校,滋賀県1校,京都府12校,大阪府5校,兵庫県14校,奈良県1校,島根県1校,岡山県2校,山口県1校,高知県1校の小・中・高等学校の合唱もそれぞれ鑑賞しました。
一個人が各地の学校の合唱を横断的に鑑賞しておりますので,学校が公開するホームページのような特定の学校のみの合唱について紹介するものとは異なり,第三者的な視点から論じている上,様々な学校の合唱を比較しながら閲覧することができる,比類のない珍しいページです。
本ホームページの開設にあたり,「“
平成28年度最初の取材は,旧・瑞浪市立陶中学校と旧・瑞浪市立稲津中学校の統廃合により誕生した瑞浪市立瑞浪南中学校開校式でした。その記録をアップロードしましたのでぜひご覧ください。
2015年1月17日には阪神・淡路大震災の被災地・神戸市を訪問し,追悼式典において同市立なぎさ小学校の合唱「しあわせ運べるように」を鑑賞しました。
また,2012年3月11日には東日本大震災の被災地・福島県いわき市を訪問し,追悼祈念式典において同市立久之浜第一小学校の合唱を鑑賞しました。津波で肉親や住居を失った児童もおり,復興に向けて,仲間とともにお互いに支え合って生きていこうとする意志が伝わる合唱でした。
各鑑賞校の記録の掲載が遅れていて申し訳ございませんが,ご希望の学校がございましたら優先的に追加いたしますのでどうぞご遠慮なくお知らせくださいませ。
なお,ご意見・ご感想・ご質問などがございましたら,どうぞ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |